よくある質問
FAQ
お客さまからいただく、よくある質問をご紹介します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
サービス
SERVICE
-
Q.
新聞広告との違いを教えてください。
A.◆新聞折込の場合
・一度で広域に大量の広告を配布する事ができる。
・同業他社に混ざってしまいインパクトが薄れてしまう。
・商圏にあった細かいエリアを絞れない。
・新聞の購買者にしか行き渡らない。
◆ポスティングの場合
・同業他社の広告は一緒に配布しないので、インパクト抜群!
・商圏にあったエリアを町丁単位で指定可能!
・該当エリアに住む方が一度は手にとって確認する。
小回りのきくポスティングはエリアマーケティングにはとても適しています!
また、新聞折込と併用することで、より集中した宣伝も可能になります。 -
Q.
来社して打ち合わせをしてもらえますか?
A.はい。ご依頼いただく際には当社営業担当が直接お伺いして、詳しいエリアや配布方法の確認をさせていただきます。
また、今までの経験を生かしたご提案やアドバイスもさせていただいております。 -
Q.
何枚から配布できますか?
A.1回のご依頼につき、2,000枚以上から承ります。
※2,000枚以下の場合でも、2,000枚相当の料金で配布することは可能です。 -
Q.
配布する日を指定できますか?
A.はい。お客様のプランに合わせた配布日、配布期間の指定が可能です。
※急なご依頼の場合はご要望に沿えない場合がありますので、お早めにご依頼ください。
※雨天などにより配布ができない場合は翌日以降への順延となります。 -
Q.
配布の何日前までに依頼が必要ですか?
A.配布準備とスケジュール調整の関係上、少なくても1週間前までにご依頼をお願いしております。
※お急ぎの場合でも一度ご連絡ください! -
Q.
依頼する時に必要なものを教えてください。
A.◆配布するチラシをご用意ください。
※配布地域の地図などは当社でご用意いたします。
◆配布をする前に「配布依頼書」をご記入いただきます。内容を確認の上、署名捺印をお願いします。 -
Q.
配布できない広告はありますか?
A.◆ポストに入らないような大きさ、持ち運びに困難なチラシはご依頼いただけない場合があります。
◆当社の基準により公序良俗に反する業種、内容だと判断した場合はご依頼いただけません。 -
Q.
条件にあう物件のみへの配布はできますか?
A.はい。指定地域の全てのポストへ投函する「全戸配布」から、「事業所のみ」「一戸建てのみ」などの指定をしていただけます。
お客さまのターゲットにあわせたプランをお選びください。
詳しくはこちらからご確認ください。 -
Q.
冊子などの配布はできますか?
A.はい。ポストに入る大きさでしたら、冊子の配布も可能です。
※重さにより別途お見積となります。
詳しくはこちらからご確認ください。 -
Q.
配布物の納品はどのようにしますか?
A.印刷業者さまから担当営業所へ直接納品していただきます。
※23区内で事前の予約があれば、お引取りに伺うことも可能です。 -
Q.
雨の日は配布しますか?
A.雨天など悪天候の場合は、どうしてもチラシが汚れてしまいますので、基本的には配布を順延させていただきます。
※配布期間には余裕をもってご依頼ください。 -
Q.
集合住宅のドアポストへの配布は可能ですか?
A.◆集合住宅は基本的に集合ポストへ投函します。
※集合ポストが無い場合は、ドアポストヘ投函します。
◆すべてドアポストヘの投函をご希望の場合は、別途お見積もりとなります。
※オートロック物件などで建物内に入れない場合は集合ポストへ投函します。 -
Q.
投函によるクレームには対応していますか?
A.はい。クレームの対応も致します。
どんなに気をつけていても、ポスティングのクレームは避けにくいものです。
◆住人の方や管理人さんにお会いした場合は、一声かけて配布をしています。
◆過去にクレームがあった物件は社内で管理しており、該当物件には配布をしていません。
◆クレームがあった場合はご連絡をいただき、迅速に対応にあたります。
※必要があれば回収、謝罪に出向きます。
※クレームの時間帯によっては翌日以降の対応となります。 -
Q.
教育・調査とは何をしていますか?
A.◆配布当日に任意の配布員を選び、専任の調査スタッフが追跡調査を行います。
◆実際に現場を追跡し、配布状況を項目別にチェックします。問題があった場合は、その場で改善点を指導し質の高い配布員を育成します。
◆新人の配布員には教育担当をつけ、当社の基準に達するまで同行しながら指導、育成をします。
※フットワークスでは全ての配布スタッフのクオリティを保つことで、より高い反響を目指しています。 -
Q.
印刷はできますか?
A.はい。印刷の仲介も承っております。
※別途お見積もりとなります。
※お急ぎの場合は、印刷業者さまをご紹介することも可能です。
エリア
AREA
-
Q.
配布するエリアは指定できますか?
A.はい。お客様のプランにあわせて配布地域をご指定ください。
※町丁単位でご指定いただけます。
※エリアのご指定が無い場合は、お得なコースもご利用いただけます! -
Q.
特定の住所への配布はできますか?
A.はい。指定の物件リスト(集合住宅)への配布も可能です。
※物件リストにより、別途お見積もりとなります。
※DMのような特定の個人宅への配布はご依頼いただけません。 -
Q.
カバーしていないエリアへの配布はできますか?
A.基本的には規定エリア以外の配布はご利用いただけませんが、配布部数や状況により対応できる場合がございますので、一度ご相談ください。
※別途お見積もりとなります。 -
Q.
路線の沿線のみなどの指定はできますか?
A.はい。○○線沿線の駅周辺といった指定も可能です。
※一駅あたりの配布部数は2,000枚以上とさせていただきます。
料金
PRICE
-
Q.
なるべく安く配布したいのですが?
A.◆フットワークスでは、お客様のご希望にあわせてさまざまなプランをご用意しております。特にエリアの指定が無く、50,000枚以上の配布をお考えのお客様は、おまかせ割引がだんぜんお得です!
◆配布料金はポスティング業者を選ぶ大事な基準ですが、ポスティングの品質(反響)は料金に比例していると言っても過言ではありません。業者の管理体制を見極めることも非常に重要です。 -
Q.
相談、見積もりに料金はかかりますか?
A.いいえ。ご依頼前のご相談、お見積もりは無料で対応いたします。
-
Q.
料金は先払いですか?
A.はい。初回お取引のお客様には料金先払いでお願いしております。
※お支払いはお振込みでも可能です。 -
Q.
値引きはありますか?
A.はい。フットワークスではさまざまなキャンペーンを実施しています。
◆ご新規のデリバリー業者様は、2,000枚まで無料で配布いたします。
◆エリア指定無し、期日指定無しのお客様は、50,000部以上の配布では2.3円からご利用いただけます。
また、ご新規のお客様や、配布部数・配布地域の状況などにより、通常料金よりお値引きさせていただく場合がございます。お気軽にお問合せください。 -
Q.
請求書払いは可能ですか?
A.はい。継続的にご利用いただいた客様は、一定の条件で月締めの請求書払いも可能です。
※ご新規のお客様はご容赦ください。
配布員募集
RECRUIT
-
Q.
配布員とは何をしますか?
A.◆指定された地域のポストに指定の方法でチラシを投函するお仕事です。
◆配布するチラシは、ピザ屋さん、お弁当屋さん、リサイクル屋さんなど、民間業者さまのものから、自治体発行の広報などさまざまです。
※公序良俗に反するチラシは配布しません。 -
Q.
今までポスティングの仕事をしたことが無いのですが。
A.ポスティングの経験は不問です。研修期間中は当社マニュアルを元に丁寧に教えますのでご安心ください。
-
Q.
交通費は支給されますか?
A.◆自宅から各営業所までの交通費は支給されません。
◆各営業所から配布地域に行くまでの往復の交通費は、全額お支払いいたします。 -
Q.
業務委託契約とは何ですか?
A.◆当社の従業員としてではなく、個人事業主として配布業務を委託しています。
◆メリットとしては、ご自身のペースにあわせて仕事の予定が組め、やったらやった分だけ収入になることです。
※当社からの収入には、年に一度の確定申告が必要です。 -
Q.
時給制にできますか?
A.業務内容の特性上、時給制はもうけておりません。
-
Q.
年齢制限はありますか?
A.業務内容に同意頂ければ、20歳以上の方はどなたでもお仕事できます。
-
Q.
短期間だけでも可能ですか?
A.◆はい。1日3~4時間程度の業務でも可能です。
◆主婦・Wワークの方でも、空いた時間を上手に使って仕事をしていただけます。 -
Q.
週に1~2日だけでも可能ですか?
A.はい。週に1~2回の業務でも可能です。
※あらかじめ業務可能な日程を申告していただいております。 -
Q.
自宅周辺だけなど仕事する地域は選べますか?
A.◆配布する地域を指定すると、十分な仕事量の確保が難しい為、ある程度広範囲で仕事をしていただいております。
◆配布地域は距離などを考慮して決定しますが、基本的には当社カバーエリア内で業務となります。 -
Q.
自宅に配布物を送ってもらえますか?
A.◆いいえ。ご自宅へのチラシのお届けはしておりません。
◆業務する際は、その都度各営業所でチラシをお渡しします。 -
Q.
自転車、バイクを持っていないのですが。
A.希望があれば会社の自転車とバイクを貸し出ししております(有料)。
※持込バイクの方は任意保険加入が必須です。 -
Q.
直行直帰は可能ですか?
A.◆いいえ。基本的に直行直帰はできません。
◆業務経験を積んだ方は、配布地域により現場からの直帰を許可する場合があります。 -
Q.
全額日払いは可能ですか?
A.◆いいえ。全額日払いはできません。
◆一日の総額の約半分までの日払いが可能です。(当社規定による) -
Q.
何か必要なものはありますか?
A.◆清潔で動きやすい服装、運動靴、大きめのバッグ(リュックが良い)、できれば携帯用の地図をご用意ください。
◆ご自分の自転車やバイクがあると非常に便利です。
◆メール機能がついた携帯電話をご用意ください。